旦那氏が旅行計画を立てる事自体苦手ということで,全プランを1人で練って初クラビ旅行を完遂してきたはやみーです.

旦那氏も行ってみれば楽しかったみたいで良かった…
タイに住んでいるものの初泊まり海外旅行だったのでドキドキでしたが,どうにかなるものです!
2泊3日の様子をゆるっとまとめてみました.
SRTでドンムアン空港へ

以前はドンムアン空港まで電車では行けなかったらしいけど,今回はMRTでバンスー駅まで行ってSRTに乗り換え!

微妙に案内が分かりにくいからちょっと前にSRT乗っておいて良かった…
ドンムアン駅に着いたら徒歩5分程で国内線のチェックインカウンターに到着!
アプリで事前チェックインしてたので,スマホのチケットパスポート見せてスムーズに搭乗ゲートへ.

うっかり150mlの日焼け止めを持ってて,ほぼ未使用のまま没収されてしまったのは秘密よ涙

シャトルバスでホテル【Peace Laguna Resort & Spa】に直行 !
空港着くと「アオナン!アオナン!」と言っているシャトルバスの方々がいたので,150B/人のチケットを購入!
ホテルの名前も伝えたら,ちゃんとホテル前まで行ってくれました!

チェックインは午後からだったので,荷物だけ置かせてもらっていざアオナンビーチへ!
【Kodam Kitchen】でランチしてからチェックイン
アオナンビーチをフラフラしながら友達にお薦めしてもらったレストランへ!

ちょっと歩いて「Kodam kitchen」に到着!
分かりにくい場所にあるのですが,リゾートな雰囲気が素敵で美味しいのに安い!コスパ最高!

観光地価格かと思ってたのに,プロンポンのお洒落なお店より格段に安い!

帰りにお土産屋さんとか寄りながらホテルチェックイン!

ちなみに部屋の掃除が終わってないとのことで,予定時刻から1時間以上経ってからのチェックイン.笑
申し訳なさそうに部屋のアップグレードしてくれて,とりあえずロビーでのんびりしたり浜辺を散歩したりプールに入ってみたりして待ちました.

これがタイ!マイペンライ!
でもそれ以外は素敵なホテルでしたよー
ソンテウでクラビタウンへ
ホテルでのんびりしたら,初のソンテウ(50B/人)で40分程乗ってクラビタウンへ!

行き先違ったらどうしようと思って乗車中ずっとGoogleMap見てた笑

こんな感じのマーケットが少なくとも2個あって,他にも市場みたいな場所がありました

でもオフシーズンだからかコロナの影響なのか,ちょっと閑散としている雰囲気も
【Gecko cabane】でディナー
クラビタウンにはバーもたくさんあって素敵だったのですが,21時くらいにはソンテウに乗らないとやや心配だったのでレストランのみ行ってきました.


夫婦で経営されてるようで,どちらも何かと話しかけてくださります.

めちゃフレンドリーでほっこりしますよー
お腹いっぱいになったらまたソンテウ.
さっき降りた辺りでまたしても「アオナン!アオナン!」と叫ぶ方が!
行きよりもかっ飛ばすソンテウにヒヤヒヤしながらも,またホテルまで送ってもらえました.

明日のアイランドホッピングに備えて早く寝なきゃ!
コメント